【ダイエット4日目】鶏胸肉に苦戦中の僕がついに秘密兵器を投入!?

ダイエット日誌

4月4日、喉の調子がだいぶ良くなりました。ふぅ

今日の朝は5時30分のアラームでしっかり起きれました!

しかし僕は・・・スヤァ(寝)

あさんぽをすると言う自分の決意の弱さに呆れます

明日こそは、あさんぽするんだ(フラグ)

それでは、記録を載せていくよ~

体組成

今日の体組成の測定結果です。カッコ内の数値はダイエット初日の記録です。
体重:74.2kg (74.0kg)
体脂肪:24.5% (24.7%)
筋肉量:31.5% (31.5%)
ウエスト:92.4cm (92.0cm)

なかなか体重が落ちませんが筋肉が増えているということでポジティブに考えます!

2週間は様子見して変化がなければカロリー調整します

皆さんは体重が落ち始めるまでにどのくらいかかりましたか?

良ければコメントで教えてください

食事

朝ごはん
・白米
・野菜炒め
・ゆで卵

塩をかけて食べるゆで卵めっちゃ美味しい

塩以外をかけて食べる人いますか?

昼ごはん
・白米
・野菜炒め
・ゆで卵

朝と一緒~(笑)

トレーニング前
・プロテイン
・おにぎり

おにぎりをたくさん咀嚼すると甘みを感じることに気づきました

ダイエット中のおやつになるか!(ならない)

トレーニング後
・プロテイン

この一杯のために今日もトレーニングを頑張るのであった

夜ご飯
・白米
・卵みそ汁
・ししゃも
・ひじきサラダ

朝、昼と比べると夜ご飯は少しだけ豪華に感じる

トレーニング後の栄養補給のために、しっかり食べないとね!

ししゃもは焼きすぎてポソポソになっちゃった。残念。

トレーニング

今日は背中トレーニングの日!

チンニング
9レップ
8レップ
6レップ
6レップ
7レップ

ダンベルロウ
16kg × 10レップ
16kg × 10レップ
16kg × 10レップ

突然ですがバキという漫画をご存じですか?

この漫画に出てくる範馬勇次郎っていうキャラがヤバくて本気を出すと背中に鬼の顔(の形の筋肉)が出るんですよ。カッコよすぎる。

僕も背中に鬼の顔が出るように鍛えます!

雑談

タイトルにもある「秘密兵器」とは何なのか、気になっていますか?(気になってて欲しいです)

それは、ドン!

塩麹でした~

鶏胸肉を調理したらパサつくと悩んでいたところフォロワーさんから教えていただきました。

ありがとうございます!

ジップロックに鶏胸肉と塩麹を入れて、もみもみ

そうすると塩麹に含まれている酵素がお肉のたんぱく質を分解してくれる。それでお肉がパサパサせず柔らかくなるんだって。

鶏胸肉がパサついて困っている人はぜひ一度やってみてください。オススメです

みなさん明日もトレーニング頑張りましょう

じゃ、またにゃー!

タイトルとURLをコピーしました