5月8日、今日の記録を載せてくお!
体組成
今日の体組成の測定結果です。
※カッコ内の数値はダイエット初日の記録です。
体重:73.4kg (74.0kg)
体脂肪:22.0% (24.7%)
筋肉量:32.6% (31.5%)
ウエスト:84.6cm (92.0cm)

体重が~、また~、増えてきた~w代謝が終わってるんですかね?
食事
朝ごはん
・カレーライス
・ゆで卵
・ヨーグルト
カレー生活が帰ってきました!前日の夜に作ってます。

昼ごはん
・カレーライス
・ゆで卵
今日から朝昼一緒のごはんになります。

トレーニング前
・プロテイン
・おにぎり
僕の信頼している先生(ユーチューバー)がトレーニング前はバナナがおすすめって言ってたからバナナに戻そうかなw

トレーニング後
・プロテイン

夜ごはん
・白米
・みそ汁
・鶏肉と野菜の塩だれ炒め
・温泉たまご
温泉たまごが眩しい…。光り輝いている。この温泉たまごをオン・ザ・ライスしてめんつゆを垂らす
ごはんお替り確定だ。(できない)

寝る前
・プロテイン

トレーニング
今日は胸トレーニングの日!
ダンベルフライ
16kg × 10レップ
26kg × 10レップ
26kg × 10レップ
26kg × 10レップ
インクラインダンベルプレス
26kg × 10レップ
26kg × 10レップ
26kg × 10レップ
ダンベルプレス
26kg × 10レップ
26kg × 10レップ
26kg × 7レップ
ダンベルフライもうちょっぴり重量上げれるかも。でも無理し過ぎたらケガするから少し様子見ます
雑談
皆さん、温泉たまご作っていますか?僕は作っています。生卵や固ゆで卵より、温泉たまごが好きなんです!
温泉たまごを上手く作るためにいろいろ試していましたが、中々うまく行かずでした。それが今日、先今日の温泉たまごが出来上がりました~。
やったぞーー!
でも、今日たまたま上手く行っただけかもしれないので何度か作って毎回うまく出来たら作り方を大公開(笑)したいと思います。
温泉たまごが作れたら丼ものが華やかになりますね!パスタも好きなので何でも乗っけちゃいますw
温泉たまごは、生卵や固ゆで卵と比べると消化、吸収されやすいためおすすめの食べ方となります。良ければ参考にしてください。ただ、ダイエット中は固ゆで卵の方が腹持ちが良いのでお好きな方を選んで下さい。
明日も仕事だ~。徐々にギアを上げていこう。頑張りすぎない!これ大事。
じゃ、またにゃー!